2014年2月27日木曜日

いよ試験当日!(猟銃をもつためのステップ⑤)

こんばんわ
タカハシ専務(ってか、こっちもPM2.5で真っ白。これ謝罪と賠償を要求したらいいんじゃね?)でーす。



さてさて
いよいよ公安さん主催「猟銃等講習会」当日になりました!



勉強は不足!


インフルエンザは治ったけど、今度は扁桃腺!


で、熱!


水の飲みすぎでおしっこは近い!


午後には試験だというのに不安材料だらけですww
受かるのか?受からないのか?あーもー心配。




さてさて
会場は県庁裏の自治会館。今回はここの204号室で行われます。
会場に入ると座席は指定席で。



15番



15番



1・・・・5・・・番・・・・















講師席のまん前・最前列www(特等席だなこりゃ)

午前の講義中、内職でけへんやんwwww






午前中は県警の方が来て法規の講義。
午後は銃の取り扱いについてのハナシの様子。


早速午前の講義が始まると!!








鬼ねむい!!!!www
眠いよ!T橋(講師)さん!
その「おとーさんが子供に絵本を読み聞かせる感じ」の講義は!!
眠くて講義聴いてられないですwww








最前列でも問題集やってましたけどw


ところで
こういう場所で行っておくべきことが受験以外にもうひとつ、大切にしておきたいことがある、それは「知り合いを作っておくこと」だ。
山に入るにしても、獲物を解体するにしても一人では厳しい。
しかもここにいるのは「狩猟」という共通点がある方々だ。
これは知り合いを増やすチャンス!
昼休み。喫煙所にたまる受験者さんたち。
「前回の試験はこーだった」とか
「鹿はこうするとうまいらしい」とか
共通の不安を抱えた同士なのですんなりお話をさせていただくと






午後の講義には芳賀銃砲火薬店がくる。だと?!!







ま じ か !!






先日の日記にも書いた
「免許とったのがーーーーーーー!!!!」か!!!!






しかも僕は最前列か!!!







そしてその講義の後はすぐ試験か!!!!







これは終わったwwww
(内職でけないww)

うわわわ
それにしても
先日お店に行ったときのこと思い出されて
「あああー!このまえのチャラチャラあんちゃん!!!」
なんてことにはならないだろうか?
待て。
これまでの人生においてこういう場面での自分の行動と周囲の反応から傾向と対策を考えると・・・・・






なる。(ちーん)






おわったー
タカハシ専務しゅーーーーりょーーーーーー。



バタン。
カツカツカツカツ
来る。
これがアムロなら「やつだ!シャアがきたんだ!」くらいの勢い。




やつが!



後ろのドアをあけて!!




やってくる!!!




ガクガクガクガクガク







あら?







「はい、では午後は銃の取り扱いについてー」






あああああ!







「芳賀銃砲火薬店の芳賀です」





そこにいたのは社長(先日の「免許とったのがー!?」のおじいさん)











の息子さんwww(安心)


そして







顔、そっくりwwwww




午後はテキストベースに講義して、僕も持ってる問題集から演習を。
(もちろん内職してましたw)
でもねー、あれです。
比較的ゆるい資格試験だと「はい、ここ出ますからねー」なんて講義の中でおしえてくれたりすることがあるんだけど、この試験ではそういうの期待してもダメです。
なので
事前の勉強や内職がかぎになるんだろうか、と。






で!

 




結果!!!








うかりました☆(うひ)







うーーむ。ひょっとすると芳賀さんとこの社長のアレは、前回の試験で合格者が極端に少なくて社長さん的にハッパかけてたということ、だったんじゃなかろうか。いやそうに違いない。
最初の入り口でけつまづいていたら折角「やってみよう」と思った人もやめてしまうことも少なくないだろうしね。あれは芳賀社長の優しさであった・・・・と。





なんだ、いい人じゃん!芳賀社長!(手のひら返しだっ!←半沢なんちゃら風に)









それにしても一番大きな関門。クリアできてよかったw







(つづきます)


にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

2014年2月26日水曜日

公安の試験問題って、こんなの。(猟銃を持つためのステップ④)

こんばんは!
タカハシ(「ご想像におまかせします」って言ってたけど。いいんだな?おいおい!僕の想像力を舐めるな!)専務です。





ここまで振り返って、「さぁ、いよいよ試験!」ってところではありますが、根本的なハナシを踏まえるのを忘れていました。
「試験!試験!」というのは「公安で受ける試験」のことです。




実は、実際に猟にでるには大まかに言って二つの許可があるんですね。
ひとつは「公安の銃の使用・所持に関する許可」で、もうひとつは都道府県発効の「獲物を捕っていい許可」が必要なんです。

このうち、前者はとくにめんどくさい。

なにせ「銃火器」である。日本国内では「てっぽう」を持つことは基本的に禁止なわけで、それを「特別に制限をはずしている」状態にならなければ銃はもてないっていうことで
言い換えれば







レース用の改造車で公道を、本当は走っちゃだめなんだけど特別に許可。とか
男の人がお化粧をして街をかっぽするのは、本当は異質なことなんだけどここは「二丁目」なので特別に許可。とか
どんなにまじめなハナシをしているんだから聞いてないのはダメなんだけど、出川さんだけは面白いので特別に許可。あとヨメも許可。とか
アナルの周りの毛は必要だから生えているんだけど、本来の目的がよくわからないので剃って許可。とか





そういうたぐいのものなんですね。
なので、これの試験って法律が云々とかいっぱい絡んでてとーーーーっても面倒なんです。
「これから銃猟やりたい」って人はここ、注意したほうがいいです。


しかも警察署で申し込んだときに「試験あるから勉強してきてー」とはあまり言ってくれない。
「講習会」っていって集められるんですが、講習会のあとに「がっつり、試験」が待ってるんです!








なにそれ!?
お部屋にはいるけど、なんにもしないっていってたじゃない!!タカハシくんて不潔!でも期待してた!ってなもんなんです。
そんなだまし討ちみたいな感じで、法律の試験。
しかも年に数回しか行われなくて、それに落ちちゃうと次回は3ヶ月とか待たされるんですよ!!


そんなんまてるかーーーー!!!もーーー!!



しかも
宮城県の昨年の11月に行われた試験については

20数名受験して、合格が4~5人(だっけか)???



こんなのじゃぁ、そりゃぁ後継者問題とかでるやんかーーーーー!!!








な の で


試験にむけての勉強が云々といっていたんです。
これ、受からないと猟場に行って




「猟にきました。素手で。」ってことになっちゃう。
(いや、よく考えたらそっちのほうがワイルドだな)
なので、みんな必死なんですよー。






さてさて
じゃぁどんな問題がでるのか?をご紹介してみたい。
手元に「猟銃等講習会試験対策例題集2」があるのでこれを紐解いてみるとー


問:猟銃の携帯、運搬ができる場合について述べたものであるが、正しいのはどれか。

①狩猟用途で許可を受けた猟銃を用いて、休猟区で狩猟するとき。
②実包を装填した猟銃に覆いをかぶせ、かつ安全装置を完全にした状態で猟に行くとき。
③標的射撃の用途で許可を受けた猟銃が故障したので、夜間(日没後)修理業者の所に行くとき。
④狩猟期間中、鴨を打つため日没後の猟にいくとき。




ね?
こんなの。




しょーじき、
普通に生活しててこんなのわかるわけないやんかーーーーーーーー!もーっ!





または

問:次の年少射撃資格に関する説明のうち誤っているのはどれか。

①年少射撃資格認定申請書を受理した警察署は、申請者が欠格事項に該当していないかを調査した上で年少射撃資格認定証を交付する。
②返照射撃資格者が、年少射撃監督者の監督に従わないで空気銃を所持した場合は、年少射撃監督者の所持する年少射撃資格者用の空気銃全てが取り消されることがあるが、該当監督者がその行為を防止するために相当の注意を怠らなかったことが証明された場合はその限りではない。
③本籍、住所、氏名などに変更が生じたときは年少射撃資格認定証の書き換えをしなければならない。
④年少射撃資格者が年少射撃監督者の変更または追加をするときは、年少射撃資格認定証の書き換えをしなくてはならない。




って、あああああああああーーーーーー!もう!!
年少射撃年少射撃年少射撃!!!(もう指が覚えてしまった)





ねね?
めんどいっしょ???


しょーじき、やってられん!!





でもこれ、70点取らないと銃がもてないのよね(涙)








ちなみに答えは③と④でした。




(つづきます)


にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

2014年2月25日火曜日

まさかのアナル。(猟銃を持つためのステップ③)

こんばんは!タカハシ専務です。
今夜はヨメがいません。(夜勤です)
うちに一人なので今夜はキッチンで日記を書いています。
キッチンでブログ・・・なんてhentaiなんでしょう!!



え?
普通だろう、と?



・・・ふつう、、、かな。









キッチンで全裸なことが。










うそです(すいません)
キッチンでチンチンをぶぅぅらぶぅぅらなんてしたら風邪ひいちゃうじゃないですが!




さて
ジンボスとの面会でモチベーションは最高潮!になった僕。
もちろん昼間の仕事の合間にもテキストを開き
トイレでも問題集を開き
ベッドではヨメが海外ドラマに夢中なので「不貞寝」しながらノートを読み返し
いよいよ試験まであと10日!!

入っている気合いの塩梅ときたら








くぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!
なくらい。







わかりにくいですね
どういう感じかというと




アナルにカラシを塗られた猫が夕日に向かって疾走するくらいの勢いで「よしこい!!」なわけです。





うしゃしゃしゃ!
この調子でやってけば合格しちゃうもんね!
つるん!と合格してあの社長に「どやぁ!」としちゃうもんね!!









そんなある朝。




起きたら




ありゃ?




なんか



カラダが




だるい。








昨夜ちょっと飲んだせい?





それともトシのせい?




またはyoshikiのせい?(違)
















あああああ







39.0℃。(ちーん)




うがーーーーーー!!
試験直前なのに、インフルエンザにかかったーーー!!
まーてまてまてまてぇい!





洒 落 に な ら ん 。




どどどど、どうするの?
仕事もそうだけど、試験!このままでは受験はもちろん試験勉強もままならない!





つか!

ささささささ、さむい!!さむいさむいさむい!!!




うわわわわわわわ
どどどどど、どうしようううううう!

にに、にしてもだ
まずは病院・・・ってかこの寒気をなんとかしないと・・・



ヨメ「どーしたー?」

僕 「どうやらインフルエンザぽいです」

ヨメ「熱はー?」

僕 「39.0度」

ヨメ「あらー、やっちゃったね」

僕 「うーむ、病院いくにしても寒気がキツすぎる・・・」

ヨメ「だよね。解熱剤つかわないと・・」

僕 「うん、解熱剤いれてなんとかする」

ヨメ「あ、じゃぁいれてあげるよ。」

僕 「あー・・うん。お願いー」

ヨメ「じゃ、お尻だして☆」

僕 「はい???」

ヨメ「解熱剤いれるから!」

僕 「まさか・・・」

ヨメ「ええ、座薬です☆」




(見詰め合う二人)




僕 「いえいえいえいえ!いいですぅううう!40になってヨメにアナルいじられるのなんて!」

ヨメ「コーフンでしょ?」

僕 「うん!だーこうふん!・・・・ちがーーーう!」












(結局自分でいれました)






(つづきます)


にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

2014年2月23日日曜日

煩悩☆(猟銃を持つためのステップ②)

こんばんわ
タカハシ専務です。

うあ!
ブログ村登録したらカウンターがあがってる!!(嬉)
読んでいただけて光栄でございます。
ここからすこーしづつ、ハナシは走りはじめますよぅ。



さてさて
岩沼警察の公安で初心者講習会を申請した僕。
徐々に自宅で勉強を始めるわけです。



なんにしてもー
一年に数回しか開催されない試験。しかも今回を逃してしまうと仕事の繁忙期と許可申請とかバタバタする時期とかぶりそう!
そして、勉強とか「楽しい」とか余裕みせてもやーっぱり「勉強とかめんどい」のがあるわけで、こんなのを2回も3回もやりたくない。
いやいや一番は






芳賀のオヤジに

「ほれみたことか!勉強しなかったからじゃわい!」

といわれたくない!
つか
くやしいのです。






チッキショー!!
勉強してやる!!!

そんなテンション。







ほら
あるじゃないですか。
クラスで女子の言動に「いら」っときて、その夜に「こうか!!!」とか「こうじゃ!!」とかいいながら、その女子をネタに手淫することって!!!
それですそれ!!





問題集を開いて
実際にといてみる。
当然まちがう(とほ)
そこを公安でいただいたテキストをベースにノートにまとめる。

これを一問一問ていねいに繰り返す。
そうしている間に脳みそに知識が降り積もる。






ああ
こういうの、わすれてたな。なんて。










そんな日々をすごしていると、大河原の斉藤畳さんから電話。
「タカハシさんに紹介したい人いるんですけどー」


お!
おおお!
ありがたいっ!
受験勉強をしながらも、どうじに「マタギのセカイの実情のハナシ」がインタビューしたくてうずうずしていたのだ。
それをいろんな人に話していたら、ごしょうかいいただける!と!!!!

やっぱり人と人のつながりって嬉しいなぁ。

本当ありがたい。
ネットや本やよんだりしても知識は手に入るけど、やっぱり「実際にやっている人たち」からの生の声。
これ以上に体感的なものはない。

そして、狩りに出かけるとしても一人は不安だし!(森の無音の中で一人とか、泣いちゃうもん!)
なにより友達ふえたら、たのしい。(いや、社会人。とくに経営者になると「単純なともだち」って作りにくいものなんだよw)


すわ!
これはすぐ時間あけてアポとってお会いさせていただかなければ!!!!










いやまて。

仮にも「マタギ」な先輩だ。




普段から毛皮をまとい

「ひげもじゃ」で

筋骨隆々で

部屋には「鹿の首のトロフィー」がかかっていて









「試験うかったのかーーーーっ!?」

とか、また噛み付かれたらどうしようw





つか
そういう人たちばかりのセカイだったら
ねっからのシティー派ボーイで、登場するときには「僕、笑っちゃいます」(風見しんご)や「ロマンティックが止まらない」をバックに軽快なステップで現れる系の僕はついていけないじゃないか!!

https://www.youtube.com/watch?v=hShdXcC0njE

うわー!


盲点。



斉藤さんの車について走り
徐々に待ち合わせ場所にちかづく。
どきどき。
ふとよぎる「マタギに『うがー!』とされる僕のイメージ」。
いやいやいや!21世紀だし!きっと大丈夫だし!!
いやまて、21世紀になったからとはいっても、車は浮いてないし、体にぴたーっとした銀色の服は着てないし、先のとがった光線銃も持ってない。これはやっぱり「the MATAGI」な先輩だったらどうしよう!!!!

場所は大河原町内のメディア事務所。
どうやら「せんぱい」はWEBデザイナーだという。
どきどきでドアをあけたらそこに待っていたのは





















うそです。


アウトドア好きそうなイケメンじゃないかwww
(この方です→http://jimbos-life.blogspot.jp


これはありがたい!!!
安心して、さっそくお話をうかがう。

「狩りは『食べる趣味』だというハナシ」

「山鳥がたべたい!っていうハナシ」

「鴨を若手ハンターで捕りに行ったハナシ」

どれもこれも新鮮で本当にありがたかった。
なによりありがたかったのは、どのハナシをしているときもジンボス(せんぱい)の顔がキラキラしていたこと。
きっと本当に楽しい趣味なんだろうなぁ、と。
はやく僕も山にはいりたいぜ!と。


人の影響をすぐ受ける僕は「いかせろ!山に早くいかせろ!」と雌犬を見つけてリードが「ぴーん!」となるくらい盛っている犬並みで。
僕の頭の中を文字で書くとすれば





狩猟楽しそう山猪鹿鴨鍋焼肉ハム狩り落ち葉犬銃弾銃声「ざすざすって足音」風息遣い実包肉肉肉肉猪葱うまそう汁ハム狩り銃声楽しそう楽しそう楽しそう楽しそう楽しそう鹿鴨鍋落ち葉狩猟狩猟狩猟狩猟狩猟狩猟犬犬風ざすざす葱うまそううまそううまそううまそううまそううまそううまそううまそう落ち葉山山山山山山山









つか
煩悩☆



あははーーん
早く銃もって山にはいりたーーーい!





ジンボス「あ、でもタカハシさん」

僕    「はい」

ジンボス「でもまずは試験受かってくださいねw」



でーーーーーすーーーーーよーーーーーねーーーーーーー!




(つづきます)


にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

2014年2月21日金曜日

プロ童貞(猟銃をもつためのステップ①)

「免許とってんのかぁっ!!??」
「は・・・・はいぃぃぃ???」

これは年末も迫ってきたある日の午後、僕が地元の銃砲店である「芳賀銃砲店」で受けた最初の洗礼である。
そもそも震災前から気になっていた「狩猟」。震災がらみの仕事も一旦落ち着いたころやっと僕の思い腰が上がった。
ネットや本をいくつか読んでみて「まずはハナシを聞いて見なければ!」と気軽に出向いてみた銃砲店での社長・芳賀氏からの第一声である。

芳賀氏「免許はっ!?初心者講習は通ってるんだろうな??」
僕   「あの・・・え?・・・」
芳賀氏「免許も講習も受けないで来てもだめだぁぁっ!!」
獏   「え・・ええ?・・・あの・・・・ええええええ????」

仙台の唯一の銃砲店「芳賀銃砲火薬店」。
ここは伊達家時代から続く花火師であり、同時に伊達家の銃火器をつかさどる由緒正しいお店なのだ。
それにも関わらず、40の癖にチャラチャラした風体で、「あのー!」なんて暖簾をくぐっても歓迎されないのである。

(うわ・・・うわわ・・・」
僕   「えと・・・まだ免許とか講習とかそういうのはまだですふじこふじこ。」
芳賀氏「なに???」(眼光ぴかーん!)
僕   「なので・・・まずはお話を伺えたらと・・・・」
芳賀氏「なにーっ!?こっちはそんな暇ないんだぁぁっ!!」

あああああー!
どうもすいません!!
そうですそうです!あくまでこれって動物の命を奪ったりとか、事故があったら一大事になったりとか、盗難とかあったら重大な犯罪がおきるきっかけになったりとかそういう厳しいセカイの趣味なのに、こんなにキガルーにハナシとか聞きに来ちゃだめでしたすいませんすいません!!!




ジビエブームしかり
モンスターハンターブームしかり
狩猟に興味がむくきっかけは以前より広がったとはいえ、実際生き物の命を奪う、また使用する道具は銃火器だという趣味「狩猟」は意外にもそこにたどり着くまでにいくつか関門があってしかるべきなのだ。

しかしながら、ハナシを聞きに行っただけで「最初の大きな関門」がまっているとは!!!



僕は苦虫をかみながら逃げ帰ったのはいうまでもない。








しかしながら同時に思った


「ちっきしょー!」とw









後々にこのブログを読む方々用に銃を持って狩猟をするのに必要なルートを記しておこうと思う。
まずは銃火器の許可について☆




「銃をもちたい!」というお気持ちはわかります!
しかしながら、これけっこー大変ですよww


おおまかに書くとこんなかんじ。↓

猟銃等講習会

射撃教習

所持許可申請

銃、買う

確認(警察で確認・登録してもらう)

銃所持

となるんですね。



まずは
地元の警察暑(たぶん生活安全課)に電話をして「銃猟をやりたいんです」と問い合わせましょう。
そうすると担当者とのアポイントメントがとれます。ここで担当者の方とお会いしてお話を聞かせていただけます。
それから、申し込み。
まずは「猟銃等講習会(通称「初心者講習」)を受けることになります。

しかーーーーし!
これ単に「講習だけ」でなく「おわったら即、試験」があるんです!!!



しかもこれ
いっぱんのメーカーさんの主催する「○○工法の作業者認定」のような「受かる試験」ではなく
「おとすため」の試験なんです!!!



ほら
ほらほらほら
一気に気が重くなったでしょ?

ええ、僕もです!!!!

でもせっかくですから!
せっかく興味をもったんですから、ぜひここではチャレンジしてみていただきたい!!
なぜなら


ちゃんと準備さえしておけば、通る試験です☆



でもねーーーー!
大学や高校や就職やらを超えて「社会人」やってきていると
「受験」なんて程遠い毎日。
きづいたら僕も就職試験から20年ですよ!!!!
言い換えたら「20年ぶり、オンナを抱く」みたいなもの。
そりゃぁもう、えらい緊張のなか行ってきました。
こちとら中学から童貞をこじらせすぎて、40歳未だに「プロ童貞」だっつの!
本格的な、しかも「公安の」試験だなんつったら


逆に怒張するっつの!!!



(オチはないですが続きます)




にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

2014年2月18日火曜日

のぉぉぉぉぉ!!

今までのラジオ人生10年近くオカマな方々とお付き合いさせていただいた僕にはついてるんです、「オネェレーダー」。
普段の生活をしていて、例えばメーカーさんと商談してても「あ!」と気づいちゃったりするんです。
これが何気に「厄介」なもので。聞くに聞けないけど、でもかくじつーーーにわかっちゃったりするので、なんか逆にそわそわしちゃうんですね。

ところで!
オリンピック!
皆さんみてますかー?

こちら地元選手の羽生くんも金を取って盛り上がってますが
「スナップ写真のあのポーズ」「はにかみ方」「クマプー」


羽生くん、僕のレーダー反応しちゃってますwww


あーでも
羽生君以外にも金とった人知ってますよ。



はるな愛。





さて!
大厄も大厄、本厄のタカハシ専務は今年「受験生」なのです。
タカハシ専務、ハンターになります!!
仕事で使う資格として就職後これまでも何回か試験を受けてきましたが、「(受験生を)落とすための試験」としては大学受験ぶり!!!
つまり(ほぼ)20年ぶりなんです。

公安さんからいただいたテキストと
銃砲店さんからいただいた問題集を使って
毎晩毎晩しこしこと机に向かってます。

今までの蓄積されたものとは、まったく畑違いの知識を脳みそに放り込んでいく。
放り込んでは問題集を開いて確認する。
自分の中に知識は雪のように降り積もる。


これ
これが楽しい☆

20年ぶりだからか、改めて新鮮です。
(先日の大雪のようにぎっしり詰まってるかは別として)


試験は2月20日。
さて吉とでるか凶とでるか???

まだまだ工期日程の受験生はいるんだよね?
おーし!おっさんと一緒にがんばろう!!


ただ問題は直前のここにきて



インフルエンザにかかりました。(A型)



のぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!


どーすんの?どーすんのこれ!www
やばいじゃん!昨晩もめちゃめちゃ熱でたし!
つーかインフルエンザ抱えて受験て、ちょう迷惑じゃん!!
いくのか?本当にいくのか?おれ!!!


でも
さっきヨメにインフルエンザにかかったことを報告すると

「じゃぁ、解熱剤(座薬)いれてあげるね☆」


・・・・お、おお☆(喜)←ヘンタイ

2014年2月9日日曜日

はじめに。

SNSとかブログとか苦手なんだよぉぉぉ!!



今までいろんな所で公開日記やエッセイを書いてきたんだけども、ショージキこの手のことは「もういいやぁ」なんて考えていたんです。
10年ほどラジオ番組でお喋りさせてもらって、ボランティア団体立ち上げたりして
で、気づいたら「専務」なんておもーいカタガキをしょってて、40歳児。


うわわわわ!こりゃそろそろ「おんつぁん」らしくしなきゃいけんじゃないか!!


そんなことを思っていたんですが
ひょんなことからj-publishingの代表の方(30代)とお話させていただく機会をいただく。





あああ


あああああ!

いかんいかん!!


自分が閉じ始めてる!!と気づかされたんですね




地元で商売してると思うのは「自開症」なんちゃうか?と思うくらいのがちょうどいいかったりする。
傍からみて「大丈夫?自分?自分を公開しすぎやで」いうくらいのがいいと思うんです。
もちろん僕の日常なんて見てて面白いものとは違いますが、やってるのが「消毒業」だもんで。


消毒業←はい、これ どんな仕事でしょう?





ひらたーくいうと「シロアリやさん」





ほら

「うわー」とか思ったでしょう?


そうなんです。
イメージわるい。


僕が今すごーくやりたいことなんでしょう?





狩猟です。





ほらほらほらー

「うわわわわー」って思ったでしょう?

動物のイノチを奪ってーーーとか思ったでしょう?




それから
「二代目のセンム」なんていうと、どんなイメージ?



ほら

ほらほらー


「うわわわわわわわーーー!」って安田大サーカスのクロちゃん並にに「わ」が連発したでしょう?



でもこういうのって「いくないなぁ」と。
考えてみるとどっちも「何やってるのか、わかりにくい」から妙な誤解とか増え続けてるんだろうと。
なのでちょっとずつでも久しぶりに書いてみようかな、と。



ちょいちょい更新しますので
よかったら見に来てくださいねぇ






っていっても
そんな特別なことはないですよ。
僕の日常なんで「みんなとおんなじ」です。たぶん。