2014年2月27日木曜日

いよ試験当日!(猟銃をもつためのステップ⑤)

こんばんわ
タカハシ専務(ってか、こっちもPM2.5で真っ白。これ謝罪と賠償を要求したらいいんじゃね?)でーす。



さてさて
いよいよ公安さん主催「猟銃等講習会」当日になりました!



勉強は不足!


インフルエンザは治ったけど、今度は扁桃腺!


で、熱!


水の飲みすぎでおしっこは近い!


午後には試験だというのに不安材料だらけですww
受かるのか?受からないのか?あーもー心配。




さてさて
会場は県庁裏の自治会館。今回はここの204号室で行われます。
会場に入ると座席は指定席で。



15番



15番



1・・・・5・・・番・・・・















講師席のまん前・最前列www(特等席だなこりゃ)

午前の講義中、内職でけへんやんwwww






午前中は県警の方が来て法規の講義。
午後は銃の取り扱いについてのハナシの様子。


早速午前の講義が始まると!!








鬼ねむい!!!!www
眠いよ!T橋(講師)さん!
その「おとーさんが子供に絵本を読み聞かせる感じ」の講義は!!
眠くて講義聴いてられないですwww








最前列でも問題集やってましたけどw


ところで
こういう場所で行っておくべきことが受験以外にもうひとつ、大切にしておきたいことがある、それは「知り合いを作っておくこと」だ。
山に入るにしても、獲物を解体するにしても一人では厳しい。
しかもここにいるのは「狩猟」という共通点がある方々だ。
これは知り合いを増やすチャンス!
昼休み。喫煙所にたまる受験者さんたち。
「前回の試験はこーだった」とか
「鹿はこうするとうまいらしい」とか
共通の不安を抱えた同士なのですんなりお話をさせていただくと






午後の講義には芳賀銃砲火薬店がくる。だと?!!







ま じ か !!






先日の日記にも書いた
「免許とったのがーーーーーーー!!!!」か!!!!






しかも僕は最前列か!!!







そしてその講義の後はすぐ試験か!!!!







これは終わったwwww
(内職でけないww)

うわわわ
それにしても
先日お店に行ったときのこと思い出されて
「あああー!このまえのチャラチャラあんちゃん!!!」
なんてことにはならないだろうか?
待て。
これまでの人生においてこういう場面での自分の行動と周囲の反応から傾向と対策を考えると・・・・・






なる。(ちーん)






おわったー
タカハシ専務しゅーーーーりょーーーーーー。



バタン。
カツカツカツカツ
来る。
これがアムロなら「やつだ!シャアがきたんだ!」くらいの勢い。




やつが!



後ろのドアをあけて!!




やってくる!!!




ガクガクガクガクガク







あら?







「はい、では午後は銃の取り扱いについてー」






あああああ!







「芳賀銃砲火薬店の芳賀です」





そこにいたのは社長(先日の「免許とったのがー!?」のおじいさん)











の息子さんwww(安心)


そして







顔、そっくりwwwww




午後はテキストベースに講義して、僕も持ってる問題集から演習を。
(もちろん内職してましたw)
でもねー、あれです。
比較的ゆるい資格試験だと「はい、ここ出ますからねー」なんて講義の中でおしえてくれたりすることがあるんだけど、この試験ではそういうの期待してもダメです。
なので
事前の勉強や内職がかぎになるんだろうか、と。






で!

 




結果!!!








うかりました☆(うひ)







うーーむ。ひょっとすると芳賀さんとこの社長のアレは、前回の試験で合格者が極端に少なくて社長さん的にハッパかけてたということ、だったんじゃなかろうか。いやそうに違いない。
最初の入り口でけつまづいていたら折角「やってみよう」と思った人もやめてしまうことも少なくないだろうしね。あれは芳賀社長の優しさであった・・・・と。





なんだ、いい人じゃん!芳賀社長!(手のひら返しだっ!←半沢なんちゃら風に)









それにしても一番大きな関門。クリアできてよかったw







(つづきます)


にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿